柳の庭 by きなりがらす 2011年10月30日 with コメントはまだありません 秋本番、やはり芸術の秋ですね。。 明後日から始まるとんぼ玉展のお知らせです。 柳の庭 produced by design studio OZ 2011.11.1(tue)~11.7(mon) 11:00~19:30 …
たいとう モノづくり市 by きなりがらす 2011年10月26日 with コメントはまだありません 先日お知らせした”モノマチ” 同じ日(11月19日のみ)にモノづくり市も開催いたします。 佐竹商店街アーケード内にて63組のクリエイターが集います。 雨天決行ですのでご安心下さいね。 詳細はモノマ …
ルーサイトギャラリーに行ってきました by きなりがらす 2011年10月17日 with コメントはまだありません 今日から、大村先生と羽鳥先生が参加している、クラフト作家15人展が 浅草橋のルーサイトギャラリーで始まりました。 作品は、もちろん素敵でしたが、スカイツリーを眺めながら、コーヒーと ビスコッティを頂き、隅田川の風がここち …
モノマチ by きなりがらす 2011年10月12日 with コメントはまだありません DMが仕上がったのでお店で配布しております。 当日はどのお店でもイベントを行っています。 飲食店参加の中には”あげぱん一本サービス”なんてのもありますよ。 普段は見られない職人の技、しかも体験でき …
ルーサイトギャラリー 隅田川ほとりクラフト作家15人展 by きなりがらす 2011年10月10日 with コメントはまだありません 昭和の時代、脚光を浴びた芸妓の住居跡という希少価値秀れる佇まいの中、作家達が集います。 二階は眺めの良いカフェテラスになっていますので、隅田川とスカイツリーをみながら寛 げますよ。 隅田川ほとり クラフト作家15人展 2 …
黒澤先生の個展に行ってきました by きなりがらす 2011年10月8日 with コメントはまだありません 昨日、横浜山手のArt Gallery で開催されている、黒澤先生の個展に行ってきました。 ギャラリーに入ると、DMに掲載されている「白龍」ほか、沢山の作品が並んでいます。 汽笛の音を聞きながら、迫力ある黒澤先生の作品を …
大鎌章弘 Glass Exhibition by きなりがらす 2011年10月5日 with コメントはまだありません グラスホッパーギャラリー 2011.10.7(fri)~10.12(wed) http://www009.upp.so-net.ne.jp/grass-hopper/ とんぼ玉からグラスアートへと進化し続ける作家の、ペー …
モノマチ参加決定!!11月18日(金)~19日(土) by きなりがらす 2011年9月28日 with コメントはまだありません モノマチとは、、 台東区南部(御徒町~東上野~台東~小島~鳥越~三筋~蔵前~浅草橋)地域に集まる、台東デザイナーズヴィレッジや、クリエイター、アトリエ店舗、モノ作り系企業が、同時期にイベントを開催し、体験や交流を通じて台 …
黒澤忍 とんぼ玉展 by きなりがらす 2011年9月24日 with コメントはまだありません kinariとんぼ玉講師の黒澤先生の個展です。 駅を出て、坂を少し登った所にある “Art Gallery 山手” すぐ近くは繁華街なのに、ゆったりと心地良い風が吹き抜ける寛ぎの場所です。 是非、 …