YUCARI 掲載 by きなりがらす 2013年5月19日 with コメントはまだありません マガジンハウス発行「YUCARI」隔月誌の「今日の手習い」に とんぼ玉づくりで、Kinari浅草橋店が紹介されました。 火曜日講師&横浜店店長の波岡先生も載ってます。
今週末は「モノマチ」へ by きなりがらす 2013年5月19日 with コメントはまだありません 5月24(金)25日(土)26日(日)台東区南部モノづくりのマチを体験するイベント 「モノマチ」が開催されます。 第4回を迎え、メーカー、問屋、職人、店舗、クリエーター等、約370組以上が参加します。 街のあちこちで、歴 …
「モノマチ」体験 by きなりがらす 2013年4月24日 with コメントはまだありません 5月24日(金)25日(土)26日(日)台東区イベント「モノマチ」に 参加します。「モノマチ」開催中サービス価格で体験できます。 受付時間は10:30~16:00(中学生以上) とんぼ玉体験 1個ー¥525 酸素バーナー …
ボロシリケイト 色ガラスのお取り扱いについて by きなりがらす 2013年4月21日 with コメントはまだありません 只今、酸素バーナー教室でも使用している色ガラス、 グラスアルケミーとノーススターの新色を増やす為、 売り場を充実させる準備をしております。 数日販売が出来なくなる事で ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご容赦ください。 5 …
大村先生の工房オープン by きなりがらす 2013年2月7日 with コメントはまだありません kinariの酸素教室を立ち上げていただいた大村先生の個人工房がオープンしましたよ。 明日から教室も始まります。詳しくはコチラ→http://www.khan-glass.com/ 工房は手作りで仕上げたそうです。 すご …
酸素バーナー教室 日曜講座 by きなりがらす 2013年1月12日 with コメントはまだありません 酸素バーナー教室が第2、4日曜日に開講致します。 1月27日スタートです。 軽くて透明度の高い、耐熱ガラスを溶かして アクセサリーやミニグラス、蓋物、ワイングラスと ソフトガラスでは作るのが難しい物に挑戦していきます。 …
師走 by きなりがらす 2012年12月27日 with コメントはまだありません 今年も残すところ4日となり、kinari浅草橋店の年内営業は本日が最後となります。 今年も沢山のお客様にご来店頂きまして、ありがとうございました! そして、年始の営業は1月5日からとなります。 年始は、毎年恒例の割引券入 …
秋葉絢・迫田岳臣 ガラス2人展 by きなりがらす 2012年10月28日 with コメントはまだありません 秋を感じる展示会へのご案内です。 靖国神社にも近いギャラリーなので もちろん、本物の紅葉も楽しめますよ。 Gallery ALDEBARAN 市ヶ谷 2012.11.2(fri)~2012.11.7(wed) 11:00 …
渡邊由子 ガラス展 ー冬のプレゼントー by きなりがらす 2012年10月20日 with コメントはまだありません 文京区根津”cafe NOMADO”にて、kinariの講師、渡邊由子先生の展示会があります。 小さな頃から絵本好きだった彼女の作る作品には 見た側からも物語が連想され広がっていきます。 もちろん …